先日、東京メトロを利用した際、”灘の酒ほろ酔いラリー“というポスターを発見しました!
気になって調べてみると、興味深く、楽しそうな参加型イベントだったのでご紹介します。
灘の酒ほろ酔いラリーとは??
日本一の清酒生産量である兵庫県の西宮市から神戸市の沿岸部に 広がる一帯(今津郷・西宮郷・魚崎郷・御影郷・西郷の 5 つのエリア)で生まれた「灘の酒」を、東京メトロ銀座線沿線の 6 店舗で楽しめる大人向けのスタンプラリーです。
銀座線沿線の店舗で灘の酒を楽しめる対象 6 店舗中 4 店舗のスタンプを 集めていただいた方には、抽選で「神戸市賞」「西宮市賞」や、素敵な賞品が当たる「4 店 舗達成賞」に応募できます。
ラリーの詳細
実施期間
2019年9月20日(金)~2020年 1月31日(金)
参加費
無料(飲食代は自己負担)
参加方法
1)東京メトロ各駅(一部を除く)に設置されているラックにある専用リーフレットを入手してください。
※北千住駅(日比谷線)、中目黒駅、中野駅、西船橋駅、代々木上原駅、和光市駅、 渋谷駅(半蔵門線・副都心線)、目黒駅は専用リーフレットがありませんのでご注意下さい
2)専用リーフレットに記載されている6店舗を来店し、スタンプを集めます。なお、スタンプが押せる条件は、お一人様(※)につき各店舗の灘の 酒1杯と料理 1 品のご注文が必要です。
※ 3 名でご参加の場合は料理 3 品と灘の酒 3 杯のご注文が必要
■「大江戸北青山店」 外苑前駅
■「日比谷園」 青山一丁目駅
■「浅草うな鐵赤坂店」 赤坂見附駅
■「溜池うさぎ家」 溜池山王駅
■「とんかつ酒菜くら」 虎ノ門駅
■「炭火串焼三政」 新橋駅
賞品概要
<神戸市賞>神戸市観光・ホテル旅館協会 K クーポン施設利用券 1 万円 :2 名様
<西宮市賞>酒造メーカーおすすめ商品(5000 円相当) :4 名様
<灘五郷酒造組合賞>純米酒「灘の生一本」:10 名様
<東京メトロ賞>オリジナルグッズ:100 名様
応募期間
2019 年 9 月 20 日(金)~2020 年 2 月 3 日(月)当日消印有効
参考情報
下記に公式のHPもあるので、見てみてください。