ハーブリキュールの紹介が多めですが、今回はイタリアで人気のアペロールについて紹介します。
アペロールとは??
イタリアのパドヴァで生まれたハーブリキュールです。明るいオレンジ色でアルコール度数は11度と非常に飲みやすいです。
青空市で売れ残ったオレンジを袋に入れておいたところ果汁が自然発酵したそう。それを試しに飲んでみたところ、とても美味しかったという誕生秘話があります。そして1919年に、商品として市場に展開しました。
オレンジの風味とハーブの爽やかさが絶妙にマッチし、地元イタリアでは食前酒として欠かせない人気のお酒です。
味や香りはついて
フレッシュなオレンジの香りと爽やかなハーブの香りが特徴です。最初はオレンジの甘みが広がり、余韻には心地よいハーブの風味と苦味が残ります。まさにビタースイートな味わいです!
古くから愛される独自の味わいは、企業秘密なんだそうです。
カンパリと味が似ていますが、カンパリよりも甘めで飲みやすいテイストになってます。
アペロールの美味しい飲み方
そのままロックでも美味しいですが、カクテルにするとより一層美味しくなるレシピを紹介します!
アペロールスピリッツ
アペロールのサッパリとした甘みに白ワイン、ソーダが加わり、爽快感が増します!
シンプルな飲み味で発祥地イタリアで若者に大人気のカクテルです。
材料
・ソーダ:40ml
・白ワイン:25ml
・オレンジ:1/16個
アペロールオレンジ
オレンジを加えることにより、よりフルーティーな味わいを楽しめるカクテルです。甘口なのでお酒が苦手な人も楽しめます!
材料
・アペロール:20ml
ヴェネツィアモヒート
ラム酒の代用にアペロールを使用したカクテル。ライトな甘さとマッチしたアペロールのモヒートです!
材料
・ソーダ:90ml
・ライム:1/8個
・ミント:5束
・砂糖:ティースプーン1杯
アペロール クラシック
レモンジュースを使ったちょっと大人なカクテル。 レモンジュースの酸味とアペロールの爽やかな苦味がマッチし、清涼感を演出します。
材料
・レモンジュース:40ml
・シュガーシロップ:20ml
まとめ
今回はイタリアの食前酒として人気のアペロールについてご紹介しました。
ハーブを使ったリキュールの中でも、かなり飲みやすくカクテルとしても相性抜群です。
一度試してみてはいかがでしょうか??